①DOORCOMのインターフォンと連動させている場合、集合玄関機の登録後、スマートロック側の登録が必要となります。
※初回導入時は契約内容により異なる為販売店にご確認ください。
②初回は使用できていたが、使用できなくなった場合、何等かの原因で初期化かかっている可能性がございますので、販売店にご相談ください。
③ICカードの自動検知の設定が無効になっている可能性があります。
ナンバーパッドをタッチし、数字を点灯させた状態でかざしてみてください。その状態で解錠するようであれば自動検知が無効になっています。
点灯させた状態でもICカードが使えない場合は、何らかの手違いで消去された可能性もある
ため、ICカードの再登録が必要となります。
④交通系ICカードはフェリカ規格となります。
フェリカの自動検知が無効に設定されている場合は、ナンバーパッドをタッチし、数字を点
灯させた状態でカードをかざす必要があります。
なお財布や定期入れに入れた状態では反応しない場合もありますのでご了承下さい。
また交通系ICカードの場合、例えば同じ種類のカードでもカードの発行時期等によって利用
できない場合もありますのでご了承ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。