■S532
部屋番号呼出しの場合
①テンキーで部屋番号を押し、「受話器マーク」押します。
■リスト表示の場合
② ボタンを押して部屋番号リストを画面に表示させます。
③上「2」、下「8」ボタンを押して部屋を選択します。
④「受話器」ボタンを押して呼出しします。
■R29シリーズ
■部屋番号呼出しの場合
①部屋番号を入力し、「受話器マーク」をタッチします。
呼出し中画面に切替わります。
■コンタクト名表示の場合
②コンタクト名横の「受話器マーク」をタッチします。
③呼出し先から解錠されると、解錠しましたとと表示され、また音声が流れます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。